*SIDE OPS 機密情報回収 [#o5b0d489] **ミッション概要 [#q79d65dd] |~ミッション内容|基地に偽装潜入している米軍の調査員と接触し、&br;ブラックサイトの機密情報を記録したカセットテープを入手、&br;ミッション圏外に脱出せよ。| |~ターゲット|潜入調査員 1名| |~敵兵士数|25(戦闘激化時増員あり)| |~搭乗可能車輌|ジープ×2 トラック×2 装甲車×1| |~初期装備|WU SILENT PISTOL(弾薬28含む)、AM MRS-4 RIFUL(弾薬240含む)、&br;HAND GRENADE×4、FLARE GRENADE×4、MAGAZINE、&br;NIGHT-VISION GOGGLES| ・[[ミッションスコア>#td319d7b]] ・[[報酬一覧>#x1c656ec]] ・[[トライアルレコード一覧>#md32e04d]] ・[[カセットテープの場所>#hc5833de]] ・[[捕虜の場所・人数>#caac3cc0]] ・[[武器・弾薬の場所>#of0ce6e6]] ・[[参考:攻略動画>#hc91d255]] ~ **ミッションスコア [#td319d7b] ''各スコア項目と管理人のクリア実績'' |~項目|~数値|~スコア|~備考| |ミッションクリア時間|4:56.512|38560|トラックで管理棟エリアに入り、&br;地下でスキンヘッドからテープを回収、&br;戦車で脱出すると約5分でクリア可能です。| |敵戦闘態勢数|0|6000|| |殺傷数|0|0|| |捕虜回収数|0|0|Sランクを狙う場合は回収しません。&br;回収する時と、Sランクを狙う時を分けるとよいでしょう。| |支援ヘリ被撃破数|0|0|| |リトライ数|0|3000|| |>|ノーリフレックス|6000|| |>|『機密情報データ』の回収|3000|| |>|スコア|58560|| |>|ランク|S|| このステージが一番簡単だと思います。 途中で装甲車に乗り換えて管理棟エリアに入れば更に脱出が簡単になりますが、 トラックの荷台にのったまま、管理棟エリアに入ってもテープの回収は簡単に行えます。 あとは脱出経路にいる敵兵士を麻酔銃で無力化して慎重に進み脱出すれば良いだけです。 このミッションには、『調査員の記録』、『機密情報データ』の2つのカセットテープがあります。 調査員は実は敵に脅されており、『機密情報データ』が実際のターゲットのカセットテープです。 また、調査員との会話をせずに調査員をヘリに回収すると、 カセットテープ『調査員の記録』の情報を取得できます。 調査員と接触しなくてもカセットテープ『調査員の記録』は管理棟エリア内の見張り台にあります。 ただし、調査員と接触せずに殺傷してしまうとミッション失敗になるので注意して下さい。 調査員と接触後は、殺傷してもミッションは継続可能です。 スキンヘッドから『機密情報データ』を入手せずにスキンヘッドをヘリに回収すると、 カセットテープ『機密情報データ』は入手できなくなります。 ~ **報酬一覧 [#x1c656ec] |~NO|~難易度|~報酬内容|~開放条件|~報酬獲得時メッセージ| |1|NORMAL|トライアル『全ての敵兵士をマーキングした最短時間』が開放される|このミッションをクリアする|このミッションの難易度『NORMAL』でトライアル『全ての敵兵士をマーキングした最短時間』が開放されました 詳細は『TRIAL RECRDS』から確認できます| |2|NORMAL|AM-69 AAS RIFLEがミッションの開始地点に配置される|RANK Sでクリア|RANK Sのクリア報酬 『AM-69 AAS RIFLE』を獲得しました 次回から、このミッションの開始地点に配置されます| |3|NORMAL|このミッションの難易度HARDが開放される|このミッションをクリアする|このミッションの難易度「HARD』が開放されました| |4|NORMAL|トライアル『全ての敵兵士を無力化した最短時間』が開放される|トライアル「全ての敵兵士をマーキングした最短時間」をクリアする|このミッションの難易度『NORMAL』でトライアル『全ての敵兵士を無力化した最短時間』が開放されました 詳細は『TRIAL RECRDS』から確認できます| |5|HARD|トライアル『ミッションクリア最短時間』が開放される|このミッションをクリアする|このミッションの難易度『HARD』でトライアル『ミッションクリア最短時間』が開放されました 詳細は『TRIAL RECRDS』から確認できます| |6|HARD|トライアル『「機密情報データ」を入手した最短時間』が開放される|このミッションをクリアする|このミッションの難易度『HARD』でトライアル『「機密情報データ」を入手した最短時間』が開放されました 詳細は『TRIAL RECRDS』から確認できます| |7|HARD|AM-69 AAS RIFLEがミッションの開始地点に配置される|RANK Sでクリア|RANK Sのクリア報酬 『AM-69 AAS RIFLE』を獲得しました 次回から、このミッションの開始地点に配置されます| |8|HARD|トライアル『ミッションクリア最短時間(完全ステルス非殺傷)』、『ミッションクリア最短時間(武器未使用)』が開放される|このミッションを2回クリアする|このミッションの難易度『HARD』でトライアル『ミッションクリア最短時間(完全ステルス非殺傷)』、『ミッションクリア最短時間(武器未使用)』が開放されました 詳細は『TRIAL RECRDS』から確認できます| |9|HARD|カセットテープ『ANUBIS ZONO OF THE ENDERS』を入手する|全てのミッションの難易度HARDをクリアする|全てのミッションの難易度『HARD』をクリアしました カセットテープ『ANUBIS ZONO OF THE ENDERS』を入手しました| ~ **トライアルレコード一覧 [#md32e04d] |~NO|~難易度|~トライアルレコードの名称|~開放条件|~詳細| |1|NORMAL|全ての敵兵士をマーキングした最短時間|このミッションをクリアする|全ての敵兵士にマーカーをつけるまでの最短時間です| |2|NORMAL|全ての敵兵士を無力化した最短時間|トライアル「全ての敵兵士をマーキングした最短時間」をクリアする|全ての敵兵士を無力化(殺傷、睡眠、気絶、ホールドアップ)するまでの最短時間です| |3|HARD|ミッションクリア最短時間|このミッションをクリアする|ミッションをクリアするまでの時間です| |4|HARD|ミッションクリア最短時間(完全ステルス非殺傷)|このミッションを2回クリアする|被発見数「0」かつ殺傷数「0」でクリアした最短時間です| |5|HARD|ミッションクリア最短時間(武器未使用)|このミッションを2回クリアする|武器を使用せずにクリアした最短時間です| |6|HARD|『機密情報データ』を入手した最短時間|このミッションをクリアする|SIDE OPS『機密情報回収』でカセットテープ『機密情報データ』を入手するまでの時間です| ~ **カセットテープの場所 [#hc5833de] |~NO|~ミッション&br;難易度|~カセットテープの名称|~入手場所|~備考| |1|共通|調査員の記録|MAP北:管理棟エリア内の見張り台|見張り台に監視カメラが設置されているので注意。| |2|共通|機密情報データ|スキンヘッドの敵兵に尋問すると&br;付近の地面に落とすので入手する|スキンヘッドの敵兵は、始めは管理棟エリアの地下にいる。&br;トラックに乗ったまま管理棟エリアに入り地下へ向かうと&br;楽にカセットテープを入手できます。&br;また、『機密情報データ』を入手せずに&br;スキンヘッドを先にヘリに回収してしまうと、&br;カセットテープ『機密情報データ』は入手できなくなります。| ~ **捕虜の場所・人数 [#caac3cc0] |~NO|~難易度|~場所|~人数|~備考| |1|共通|MAP東:旧収容区画|3|| ~ **武器・弾薬の場所 [#of0ce6e6] |~場所|~アイテム| |MAP南:見張り台付近の武器庫|S1000 SHOTGUN(弾薬24含む)| |~|C4| |~|プライマリウェポンの弾薬| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |~|MAGAZINE| |MAP南:見張り台|AM D114 PISTOL(弾薬42含む)| |MAP東:ランディングゾーンの手前の小屋|HAND GRENADE| |MAP東:旧収容区画の手前の小屋|セカンダリウェポン(非殺傷)の弾薬| |MAP西:西難民キャンプ見張り台付近の小屋|SMOKE GRENADE| |~|セカンダリウェポン(非殺傷)の弾薬| |MAP中央:見張り台付近の棚|S1000 SHOTGUN(弾薬24含む)| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |~|セカンダリウェポン(非殺傷)の弾薬| |MAP中央:見張り台|セカンダリウェポンの弾薬| |MAP北東:坂道上の右側の小屋|プライマリウェポンの弾薬(BACK)| |~|MAGAZINE| |MAP北西:管理棟エリア内北側のゴミ置場|MAGAZINE| |MAP北西:管理棟エリア内の武器庫|セカンダリウェポンの弾薬| |~|プライマリウェポンの弾薬(HIP)| |~|URAGAN-5 PISTOL(弾薬50含む)| |~|FB MR R-LAUNCHER(弾薬8含む)| |MAP北:管理棟エリア内のゲート付近の棚|MAGAZINE| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |~|セカンダリウェポン(非殺傷)の弾薬| |~|プライマリウェポンの弾薬(HIP)| |MAP北:管理棟エリア内の見張り台|M2000 SNIPER-D(弾薬20含む)| |MAP北:管理棟エリア内の地下|Sz.-336 SMG(弾薬300含む)| |MAP北:ヘリポート付近の武器庫|プライマリウェポンの弾薬(HIP)| |~|M21 D-MINE| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |~|C4| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |MAP北:ヘリポート付近の武器庫前の見張り台|AM D114 PISTOL(弾薬42含む)| |~|セカンダリウェポンの弾薬| |その他:スタート地点(トラックの荷台)|AM-69 AAS RIFLE(弾薬240含む) RANK Sクリアの報酬| ~ **参考:攻略動画 [#hc91d255] #youtube(emPo7bZvcQ0)