× 閉じる
MGS5:グラウンド・ゼロズ
攻略データベース トップ
[PukiWiki]
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • Episode36 完全ステルス 赤道のウォーカーギア へ行く。
    • 1 (2016-09-04 (日) 21:59:21)
    • 2 (2016-09-04 (日) 23:10:02)
    • 3 (2016-10-01 (土) 19:26:02)
    • 4 (2016-10-01 (土) 22:35:17)

Episode36 完全ステルス 赤道のウォーカーギア †

・ミッション概要
・ミッション攻略手順
・ミッションタスク
・報酬一覧
・参考:攻略動画

↑

ミッション概要 †

ミッション内容ディタディ村落跡に配備されたウォーカーギアを全て排除せよ。
推奨武器なし
GMP500000
ミッションタスク数5
キーアイテムなし
スキルトラップ技術、運搬技術
開発資料[G44]開発資料
捕虜人数2
強敵・ボス戦ウォーカーギア
車輌トラック[BOAR-53CT]×1
ウォーカーギア[CFA-WG TYPE-C]×2
ウォーカーギア[CFA-WG TYPE-A]×2
備考[完全ステルス]完全ステルス版。敵に発見されると即ゲームオーバー。チキンキャップ/リフレックス・モードは使用不可
↑

ミッション攻略手順 †

基本的に「Episode15 赤道のウォーカーギア」と同じ内容のミッション。
完全ステルスでのもミッションクリアが必須。

◆1、ランシングゾーンからキジバ野営地へ潜入。
降下時刻18:00を指定して、マップ南側のランディングゾーンに降下。
マップ北側へ進みキジバ野営地へ進む。
マップ北側の坂を上った先の岩場の前にターゲットのウォーカーギアがある。
坂道をしゃがみや匍匐で移動、敵兵士を無力化しつつ進む。

◆2、ウォーカーギアを回収、ホットゾーンから離脱。
ウォーカーギア周辺の敵兵士を無力化したらC4を設置、
岩場を回り込み離れた所へ移動してC4を起爆、ウォーカーギアを破壊。
陸路か支援ヘリでホットゾーンから離脱してミッションクリア。

↑

ミッションタスク †

1ウォーカーギアを全て排除

ミッションに登場するウォーカーギア4機を全て破壊するか、回収するとクリア。
全てのウォーカーギアを回収すると、タスク「ウォーカーギアを全て回収」も同時にクリアになる。
付近には敵兵士が複数おり、戦闘態勢になるとウォーカーギアに搭乗するので注意。
マップ側の岩場の上から見下ろすとウォーカーギア、敵兵士などの位置を把握し易い。

2ディタディ村落跡に囚われている捕虜2名を回収

◇捕虜の場所
・ディタディ村落跡内、マップ中央付近の焚き火の近く:1名(トラップ技術のスキルを所持している。)
・ディタディ村落跡内、マップ東側のテントの中:1名(運搬技術のスキルを所持している。)
以上、2名をフルトン回収などで回収するとクリア。

3ウォーカーギアを全て回収

ウォーカーギア4機を全て回収するとクリア。
フルトン回収(+ CARGO 2)を開発、装備しておき、フルトン回収でウォーカーギアを回収する。

4ディタディ村落跡にて『ジキタリス(ルテア)』を採取

ディタディ村落跡内のマップ東側にある岩場の更に東側に回り、ジキタリス(ルテア)を回収するとクリア。
すぐ近くにアフリカンピーチも生えているので目印になる。暗視装置を装備しておくと見つけ易い。

↑

報酬一覧 †

NO報酬種別報酬内容開放条件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
↑

参考:攻略動画 †

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • 免責事項
copyright 2015 kouryaku01.com Site admin: Golden007

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS