× 閉じる
バイオハザードリベレーションズ2
攻略データベースWiki トップ
[PukiWiki]
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • エピソード3 審判 バリー編 へ行く。
    • 1 (2015-03-12 (木) 22:21:06)
    • 2 (2015-03-13 (金) 23:04:29)
    • 3 (2015-03-14 (土) 13:53:34)
    • 4 (2015-03-14 (土) 17:54:17)
    • 5 (2015-03-14 (土) 22:36:19)
    • 6 (2015-03-15 (日) 01:38:18)
    • 7 (2015-03-15 (日) 17:02:20)
    • 8 (2015-03-16 (月) 04:49:43)
    • 9 (2015-03-16 (月) 19:43:52)
    • 10 (2015-03-17 (火) 00:38:59)
    • 11 (2015-07-28 (火) 04:29:11)

エピソード3 審判 バリー編 †

※編集中。

↑

バリー編 概要 †

内容下水を通過し、アレックスを追う。
チャレンジメダルゴールド×2、シルバー×4、ブロンズ×4
塔のエンブレム
擬態幼虫6
入手武器
パーツボックス
拡張バッグ・弾薬ケース拡張バッグ(バリー)、弾薬ケース(スナイパーライフル)
ドキュメント
キーアイテム
仕掛け箱
ボス戦

1、下水を出る
水門付近お戒壇の裏側の擬態幼虫がいる。

下水道にウェポン「」がある。
柵の奥に「塔のエンブレム」がある。

クレア編で老人がいた部屋に入ると老人がベッドで亡くなっている。
モイラのスマートフォンがあり、ムービー開始。
部屋の中には「 下水通路の鍵」、空きビン、アルコール、火薬がある。
ドキュメント「下水道の老人の日記」がある。

扉を開く、シャッターをくぐり進む。

はしごを降りてすぐ、柵の奥に「擬態幼虫」がいる。

ナタリアは上の通路を進み水門を開き、
バリーは敵を倒しながら開いた水門の通路を奥へ進む。
途中仕掛け箱があり、
開くと「レアパーツボックス(ダメージLv.4)」を入手する。
仕掛け箱から振り向いたあたりに「塔のエンブレム」がある。

奥へ進むと仕掛け箱がある、付近にロトンが複数いる。
また、時間差でグラスプが複数登場する。
付近の消化器を破壊してグラスプを見つけるか、
ナタリア操作でおおよその位置を確認して、バリーで火炎ビン攻撃すれば楽に倒せる。

仕掛け箱を開くと、「拡張バッグ(バリー)」を入手する。
奥の扉を開いて進む。
※チェックポイントあり。

登り坂とハシゴがあるフロアに出る。
途中にグラスプがいるので注意。
右側の通路を進み、ハシゴを上ぼると仕掛け箱があり、
開くと「弾薬ケース(ライフル)」を入手する。
左側の通路を進み、上ると「擬態幼虫」がいる。
ハシゴの下にある石を拾い、ハシゴを上る前に上に投げて、
ハシゴを上ってから石を再度拾い、「擬態幼虫」に投げつける。

左側にあるシャッターから外にでる。
※チェックポイントあり。

2、アレックスを追う。
道を進むと採掘場に出る。

左手間の建物の屋根に「塔のエンブレム」がある。

切れている橋の手前、左側の柱の上方の隙間に「塔のエンブレム」がある。
橋にあるハシゴで下に向かう。

降りてすぐ目の前の建物に、「採掘場の地図」がある。

奥に進み、ハシゴを上るとリフトがあるが、
電源がなく作動しないため、発電機を探すことになる。
スイッチ付近にドキュメント「発電機の取り扱いについて」がある。

奥にある小屋にドキュメント「イリーナの遺言」がある。
また、改造台がある。
この小屋の左に大きな建物、右に別の小屋がある。
右の小屋にはスイッチがあり、操作するとベルトコンベヤが作動する。

また、小屋の左の建物の外の奥に「擬態幼虫」がいる。
近くにある石を放射線の軌道を描いた投げつける。
この建物に入る「発電機」を見つける。
「発電機」は□ボタンで持ち運びが可能で、リフトに乗せて外に出す。

外に出ようとすると敵が現れ、一定の攻撃を与えると逃げる。
外に出て「発電機」を持ち移動する。
途中「発電機」の上に登り、段差が上がると仕掛け箱がある。
開くと、「レアカスタムパーツ()」を入手する。

「発電機」を設置して、二人でスイッチを押して、
扉を開き、「発電機」をベルトコンベアで移動させていく。

「発電機」の設置場所まで進みエレベータで上に向かう。
エレベータが途中で壊れ、再度徒歩で移動する。

少し奥へ進むとドキュメント「実験体廃棄指示書」がある。

橋の方に「発電機」があるので持って移動すると、
先ほど逃げた敵とレヴェナント、スリンガーが現れるので倒す。
「発電機」をセットしてスイッチを入れる。

扉が開くので奥へ進む。
進んですぐのところに「擬態幼虫」がいる。

段差を登り歩いて進むとムービー開始。
エピソード3バリー編クリアになる。

↑

チャレンジメダル †

チャレンジメダルの条件を満たしてクリアすると、
エピソードクリア時に入手するBP(パトルポイント)が増加します。
ゴールド、シルバー、ブロンズの順番で増加率も異なります。

No種別内容攻略方法・詳細
1ゴールドレヴェナントの弱点以外の部位を壊さずに5体倒すナタリアを操作してレヴェナントを見ると黄色くひかる点があり、そこが弱点です。ハンドガンなどでよく狙い弱点のみを破壊します。リトライしても一度倒したカウントは消えないので、倒してリトライを繰り返すと楽にクリアできます。
2ゴールドドルーガの職種を一切破壊せずに、エピソードをクリアする
3シルバーナタリアが、石を15回敵に当てる-
4シルバー追い打ちで、敵を3体倒す
5シルバー投てき武器で、敵を10体倒す火炎ビン、爆発ビンなどを使わずに2、3度クリアして集めておき、攻撃すれば楽にクリアできます。
6シルバー不意打ちを4回決める
7ブロンズナイフで敵を10体倒す下水道のロトンを狙うと楽です。
8ブロンズ仕掛け箱を3個開く-
9ブロンズナタリアで、隠れたアイテムを5個見つける下水道、「発電機」を探すエリアに複数あります。
10ブロンズ下水処理場で、ナタリアがダメージを一切受けない


↑

塔のエンブレム †

ステージに丸い水色のエンブレムがあります。
このエンブレムを全て破壊するとレコードを達成することができます。
一度破壊してエンブレムは以降白色に変わります。

No場所攻略方法・詳細
1
2
3
4


↑

擬態幼虫 †

バリー編のエピソードにナタリアでのみ確認、倒すことのできる擬態幼虫がいます。
ナタリアを操作しているとエピソード中に赤い霧の様な部分があります。
そこに投石で攻撃すると擬態幼虫を倒すことができます。
各エピソードの擬態幼虫を全て倒すと、レコードが達成、リワードが解放されます。
一度倒した擬態幼虫は以降現れません。

No場所攻略方法・詳細
1
2
3
4
5
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • 免責事項
copyright 2015 kouryaku01.com Site admin: Golden007

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS