× 閉じる
バイオハザード4
攻略データベースWiki トップ
[PukiWiki]
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • バイオハザード4 チャプター3-2 攻略 へ行く。
    • 1 (2015-08-09 (日) 22:58:10)
    • 2 (2015-08-09 (日) 23:02:11)

チャプター3-2 †

↑

チャプター3-2概要 †

キーアイテム城内サロンのカギ、山羊のオブジェ
入手武器なし
ファイルルイスのメモ 1、射的について
8代目城主のメモ
宝グリーンアイ、ヴェルベット・ブルー
レッドアイ、盲目の蝶のランプ
スピネル、くぼみのある仮面
強敵・ボス戦なし

マップ東側の扉を開いて進む。
道なりに進み、ハシゴを使い降りる。

地下を進むと姿の見えない敵と戦闘になる。
移動時に音がなり足跡が見えると、攻撃の一瞬で姿を現すので、
ショットガンで狙って倒す。
この敵を倒すと宝グリーンアイを入手する。

更に通路を進み、ハシゴを降りた先に、
宝ヴェルベット・ブルーがあるので入手する。

ハシゴを登り扉を開いて先に進むと、
姿の見えない敵が2体現れるので倒すと、
宝レッドアイを入手する。
付近の牢屋の扉は蹴って開くことができる。
牢屋の中には、ハーブ(黄)や、ファイルルイスのメモ 1がある。

マップ南西の方へ置くまで進み、宝箱を開くと、
宝盲目の蝶のランプを入手する。
この宝箱付近にあるバルブを操作して排水をしておく。

牢屋のある付近まで戻り、マップ北へ進む。
途中宝ヴェルベット・ブルーがあるので入手する。
ハシゴの先にある扉を開いて進む。

通路を少し進むと、通路を巨大な斧が左右に行き来するトラップがある。
タイミングを計ってかわしながら先に進む。
奥に宝ヴェルベット・ブルーがあるので入手する。

ハシゴを上った先のタルを破壊して、
宝スピネルを入手する。

扉を開いて進む。

下のフロアに複数の敵が集まっているので、
手榴弾や焼夷手榴弾を下へ投げて敵を一掃する。

シャンデリアへ飛び移り、更にマップ西側飛び移る。
マップ北へ進み、シャンデリアへ飛び移り、更にマップ東側飛び移り、
目の前にあるレバーを引くと鉄格子が開き、移動可能なエリアが拡大する。
マップ北にある宝箱を開き、宝くぼみのある仮面を入手する。

2Fのマップ北東に武器商人がいるので装備を整える。
すぐ西側にある赤い扉を開いて進む。

※1Fのマップ北東にある武器のマークの扉を開くと射的ができる。
武器商人の前のカウンターにファイル射的についてを入手する。

赤い扉を潜り道なりに進んだ先のテーブルの上にファイル8代目城主のメモを入手する。
奥の扉を開いて進む。

扉を潜ると複数の敵との戦闘になる。
敵を倒しながら進み、マップ北西にある扉を開き進む。
道なり進みマップ2Fの通路を進むと赤色の服の敵が逃げるので後を追う。
途中扉を潜った所の直後に、盾を装備した敵が現れるので注意。

マップ1Fまで赤色の服の敵を追うとイベント発生、ガトリング銃で攻撃してくるので周囲を走り、
後ろに回りこんで攻撃して倒す。
赤色の服の敵を倒すと城内サロンのカギを入手する。

マップ北の扉で城内サロンのカギを使用して扉を開く。

先の部屋では4枚の絵の表裏を動かす仕掛けがある。
絵の犠牲者の数を、左から順番に1、2、1、2の順番になる様に動かして、
決定を押すと壁が動き奥の扉から先に進む。

扉を潜るとイベント発生、複数の敵との戦闘になる。
このフロアのマップ北東の扉を開いた先にハーブ(黄)があるので入手する。
マップ西の絵を正面に見て右側にセキュリティーロック解除のボタンがあるので押すと、
マップ中付近に宝箱が現れる。
マップ南の階段を上った先にある扉を潜った先に秘密の仕掛けのボタンがあるので押すと、
先ほど現れた宝箱への道が現れる。
宝箱を開き山羊のオブジェを入手する。

宝箱を開くとマップ北西にある扉の鉄格子が開くので扉を開いて先に進む。

扉を開いてすぐ前にタイプライターがある。
通路を進みマップ西側の扉を開く。

道なりに進みマップ北へ進む。
途中カギのかかった扉があるがこの時は開かないので、
奥にある扉を開く。

通路を進み、建物の入り口付近でイベント発生。
チャプター3−2クリアになる。

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • 免責事項
copyright 2015 kouryaku01.com Site admin: Golden007

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS