× 閉じる
バイオハザード4
攻略データベースWiki トップ
[PukiWiki]
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • バイオハザード4 チャプター2-3 攻略 へ行く。
    • 1 (2015-08-02 (日) 23:14:47)
    • 2 (2015-08-02 (日) 23:16:25)

チャプター2-3 †

↑

チャプター2-3概要 †

キーアイテム関所のカギ、村長の義眼
入手武器なし
ファイル左右のルートへの配置、村の最終防衛
宝ステインの宝石(黄)、ヴェルベット・ブルー
強敵・ボス戦村長

籠城戦を切り抜けた家の中からスタート。

外に出ると武器商人がいるので装備を整える。
家の裏の小屋の中にファイル左右のルートへの配置とタイプライターがある。
マップ南にある左右のルートを開くレバーを操作して進む。

◆左のルートの場合
扉を開くとすぐに複数の敵と戦闘になる。
正面にある台車を撃ち爆発させて周辺の敵を倒す。

道なりに進み、ハシゴを登り上の通路を進む。
アシュリーに箱の中に隠れさせて周辺の敵を倒す。
ハシゴを降りて壁に囲まれた場所に降りるとイベント発生、
チェーンソーを持った敵が2体現れる。
ハシゴを登り敵を正面に捉えて他の敵を倒し、
チェーンソーを持った敵が近づいてきたら手榴弾やショットガンを集中攻撃して倒す。
チェーンソーを持った敵を倒すと、関所のカギと、宝ルビーを入手する。

ハシゴを降りた先の扉を関所のカギで開いて進む。
道なりに進み複数の敵と戦闘になる。
敵を倒して奥の赤い扉を開いて進む。

道なりに進みマップ南側にある小屋に入る。
小屋の中にファイル村の最終防衛、
タイプライターがある。
小屋の外すぐに武器商人がいるので装備を整える。

マップ北のゴンドラに向かう。
ゴンドラに乗ると反対方向のゴンドラと、左側の崖に敵がいるので撃ち落とす。

ゴンドラを降りたら、ゴンドラ乗り場から出て南側に階段を降りて、
マップ南西の洞くつの中へ進む。

洞くつに入ってすぐにダイナマイトを持った敵がいる。
ダイナマイトで攻撃されるとアシュリーが倒れてゲームオーザーになる可能性が高いので注意。
洞くつの中を敵を倒しつつ奥まで向かうと、宝ステインの宝石(黄)を入手する。
来た道を戻り洞くつを出る。

階段まで戻ったら階段を上らずマップ北への通路を進む。
通路を進むと武器商人がいるので装備を整える。
近くにタイプライターとアイテムがあるので入手する。

道なりに進み、先にある家付近に到着するとイベント発生。
アシュリーには隠れさせてレオン単独で家の中を調べると村長が現れ戦闘になる。

◆村長の倒し方
閃光手榴弾で動きを封じたらショットガンで一気に攻撃。
近づいてきたら敵の動きに注意しながら逆方向へ移動して回避、
ショットガンで攻撃を繰り返す。
一定ダメージを与えると上半身のみで攻撃してくる。
動きが早くなる為、回避行動の判断を早くして距離を保ちながら攻撃を繰り返して倒す。

村長を倒すと30000PTASと村長の義眼を入手する。
村長を倒すと家の窓から飛び出して外に出る。

ゴンドラに乗りマップ南へ戻り、道なりに進んだ先の東側の門で、
村長の義眼を使って門を開いて進む。

通路を進むとトラックが突進してくるのでトラックを攻撃して爆破、転倒させる。
トラックの荷台からは複数の敵が現れるので、
トラックの横を通過して少し距離を取ってから振り返って攻撃して倒す。

道なりに進み、途中にあるタルを破壊して宝ヴェルベット・ブルーを入手する。
更に通路を進むとイベント発生。
チャプター2−3クリアになる。

  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 問い合わせ
  • 免責事項
copyright 2015 kouryaku01.com Site admin: Golden007

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS